2021年度地球環境史学会年会要綱

第7回地球環境史学会年会を2021年10月23日(土)にオンライン開催いたします。
学会会員は参加登録なしでオンライン学会に参加頂けます。
参加を検討される非会員の方はこれを機に入会・会費の納金をご検討下さい。

「第7回地球環境史学会年会」実施要綱

日程:2021年10月23日(土)

9:00~10:00
地球環境史学会総会
Zoom
10:00~10:30
記念講演
  • 小泉格 [北海道大学講堂よりZoom中継]
    「北極海−ベーリング海の深海掘削と現在−近未来の気候解析」
Zoom
10:30~11:00
記念講演
  • 川幡穂高
    「古環境研究の将来」
Zoom
11:00~12:30 昼食休憩およびポスター(動画)発表コアタイム Google Drive + Discord
12:30~16:35
リアルタイム口頭発表(15件:1件あたり15分)
Zoom
16:45~17:15
記念講演
  • 記念講演 海保邦夫
    「古生物学―有機地球化学―気候学融合研究による地球環境史研究の成果」
Zoom
17:25~18:10
リアルタイム口頭発表(3件:1件あたり15分)
Zoom
18:30~20:00
オンライン懇親会
Zoom + Discord

オンライン年会へのアクセス

地球環境史学会の特別サイトに各種のリンクをまとめましたので、参照下さい。
http://paleo10.org/paleosympo/2021online/
※パスワードがかかっています。実行委員からのお知らせを参照下さい。

環境史学会年会・懇親会:同サイトよりZoomの会議室アドレスをご使用下さい。

ポスター(動画)発表:
同サイト中部の発表リストより各発表者リストに付された発表のリンクを参照して下さい。

参加者交流会場[Discord]
※自身のメールアドレスとパスワードでログインして下さい。

発表形式について

議論を深めるため、2種類の研究発表形式で行います。
(1) リアルタイム口頭発表:Zoomによる画面共有15分間(質疑込み)の発表です。
(2) ポスター(動画)発表:
 Google DriveにアップロードしたPDFもしくは動画mp4ファイルを用いた発表です(ファイル容量は最大100MB程度にとどめて下さい)。Google Driveに掲示されたファイルにはダウンロード禁止のプロテ クトをかけます。年会開始数日前に閲覧・質問期間を設け、Google Driveのコメント 機能を用いて事前質問ができるようにします。年会開催日にはZoomブレイクアウトルームを利用したコアタイムを設けます。また、Discordサブ会場でも、テキ スト・音声・ビデオチャットによる質疑応答や交流ができます。
 写真およびビデオ撮影について:発表者の許可なく講演を撮影することを禁止します。

会費について

年会参加費:一般会員 無料,一般非会員 ¥3,000、学生会員 無料,学生非会員 ¥1,000

非会員の方は、入会または参加費(一般¥3,000、学生・職無し研究者¥1,000)を学会口座に支払い、参加してください。
(参加費を納めた非会員の方には個別にZoomの情報をお伝えします。)

オンライン年会による交流

オンライン学会の欠点は、対面による学会でなされてきた気軽な雑談や、発表者との1対1もしくは少人数での議論が難しい点です。今回の年会では、対面学会における会場ロビー・休憩室・2次会会場の役割をDiscord(https://discord.com/)にもたせます。Discordは、主にオンラインゲームで実績のある無料のコミュニケーションツールで、掲示板・チャット・音声通話・ビデオ通話を行えます。Windows, MacOS, iOS, Android, Linux, ブラウザ版があり、ブラウザ版は登録不要で使えます。特徴は目的に応じたチャット部屋を参加者が簡単に作れることです。
今回の年会では、事務局が第7回地球環境史学会年会Discordサーバーを準備し、Zoom会場と各オンデマンド動画発表(Google Drive)へのリンクを貼るとともに、質疑応答を行うためのテキスト・音声・ビデオチャット部屋を、個々のオンデマンド動画発表ごとに設けます。また、休憩時間や懇親会時の雑談の場として、休憩室のテーブルや居酒屋の個室に相当するようなチャット部屋を利用できます。これらは参加者が自由に作成でき、部屋間の移動も容易です。新たなオンラインコミュニケーションを楽しんでいただければ幸いです。初めて使用される方がほとんどと想定されますので、年会Discordサーバーは、開催日の1週間前までに公開し、自由に交流や交信テストに使用いただくことで、使い方に慣れていただけるようにいたします。
 ポスター(動画)発表は、研究成果をまとめたスライド資料や動画などのファイルをGoogle Driveにアップロードして行います。形式はPDFや発表者の音声を付けたmp4形式の動画などがありますが、特に指定はしません。Google Driveの設定により発表ファイルのダウンロードを不可にします。ただし、オンラインでの完全なセキュリティはあり得ませんので、未公表の重要な成果などデリケートな内容を含む発表は避けてください。コアタイム中にはZoom会場にブレークアウトルームを設けますので発表資料や補足資料を使って発表と議論を行って下さい。年会Discordサーバーにも、各オンデマンド動画発表へのリンクを載せたテキストチャット部屋と、少人数で各オンデマンド動画発表について議論をするための音声・ビデオチャット部屋を設けます。対面学会でポスターを囲んで行うような詳細な議論をオンラインでもお試しください。なお、年回の数日前から発表ファイルを準備していただき、年会前から質疑応答の機会を設けます。

今回の学会の交流方法や発表ツール(Discord、Google Drive、Zoom等)の使用方法が分からない、学会参加に関すること等質問がありましたら、下記のメールアドレスまでお気軽にご連絡下さい。

年会参加・講演準備の手引

年会への参加、講演の準備の参考資料として、下記3点の資料を参照ください。

(1)環境史学会発表の手引き:
https://drive.google.com/file/d/1Hn4_cFN7MAUNtsr7EiSN0V6eDeqssgMO/view?usp=sharing

(2)オンデマンド動画発表の作成例:
https://drive.google.com/file/d/1YoLITkxC4T4wfl46LzI0-zNZj3_Bl7ts/view?usp=sharing

(3)交流ツールDISCORDの使い方:
https://drive.google.com/file/d/158k-Igdf-aaiMgHOzj3hJaG1t59gF6vl/view?usp=sharing